物欲子(ぶつよくこ)のブログ

物欲子(ぶつよくこ)のブログ

(おもに)物欲ぶつよくの記

「うだつの町並み②」 金森長近の隠居城「小倉山城跡」と美濃町のおみやげ(岐阜県美濃市)

前回のブログからの続きです。戦国武将・金森長近の居城・小倉山城などをめぐり、後半は、美濃町のお土産についてのせています。

butuyokuko.hatenablog.com

①小倉山城跡

 

f:id:butuyokuko:20210923113737p:plain
f:id:butuyokuko:20210923113748p:plain
(左)公園内のお城型の会場

[http://:title]

お城は2代目藩主が夭折後、改易・廃城となり、現在は石垣・土塁が残るそうですが、この日は暑さとこの後のスケジュールのため、とりあえず展望台で景色を見ることに。

f:id:butuyokuko:20200730012429p:plain

小倉公園に建つお城型の展望台

f:id:butuyokuko:20210923113758p:plain

展望台からの長良川の眺め 昔の人もこうして川船の行き来を眺めたのだろうか

f:id:butuyokuko:20200730012443p:plain

向かいの3山が絵巻物に出てくる山みたいで面白い 真ん中は松鞍山

f:id:butuyokuko:20210923111936p:plain

美濃市駅の前にあった山だときづく

「松鞍山」(316m)山頂には平安以前の古い神社があるそうで、なるほど、お祀りしたくなる山容をしています。

小倉山を下り、町に戻ります。

 

旧今井家住宅・美濃資料館

 

f:id:butuyokuko:20200730012457p:plain

旧今井家住宅・美濃資料館
f:id:butuyokuko:20210923115801p:plain
f:id:butuyokuko:20210923113935p:plain
旧今井家住宅のなか

【入館日】9-16時:30(4-9月) 9-16時(10-3月)

【入館料】300円 【休館日】12-2月の火曜日など

今井家住宅は江戸中期の建造で、幕末から紙問屋だったお家。

写真左下の敷居の木わくは取り外しが出来、荷車を中に搬入できたそうです。

古くて、どっしりとしたいいお家でした。

f:id:butuyokuko:20210923113828p:plain

立派な煙出し

 

NIPPONIA美濃商家町

 

さらに歩くとNIPPONIA美濃商家町という施設があり、こちらはマスキングテープのアート展や美濃和紙の販売をされていました。

f:id:butuyokuko:20200813095043p:plain

NIPPONIA美濃商家町のりっぱな蔵

f:id:butuyokuko:20200730012503p:plain

施設内の美濃和紙で作ったお花みたいな飾りが面白い

f:id:butuyokuko:20200730012510p:plain

窓枠に素敵な美濃和紙

インテリアに使える美濃和紙。今はこうしたアートな和紙がたくさんあるのだなぁ、と感心。まるでレースな風情が素敵でした。

NIPPONIA美濃商家町には宿泊することもできます(下記)。

nipponia-mino.jp

 

④ 美濃市のお土産

 

美濃和紙

町並みの中に美濃和紙のお店がいくつかあるのですが、美濃和紙製のコースターとトレイを買いました。

f:id:butuyokuko:20200730012538p:plain

1個300円ほど

 

花みこしのお花

f:id:butuyokuko:20210923123413j:plain

花みこしのお花(和紙製)

上は、美濃資料館で頂いてきたもの。

4月に行われる「美濃まつり」の花みこしの飾りで、ピンクが愛らしい。

祭りの後、家に持ち帰り、縁起物として部屋に飾るのだとか。

f:id:butuyokuko:20210923121440p:plain

f:id:butuyokuko:20210923113838p:plain

花みこしの飾り(美濃資料館・にわか蔵)

美濃まつりは江戸時代、雨ごいの祭りとして始まり、昭和初期に今の形に統一。

30数基出る神輿の総数300本以上の竹に、10万枚~12万枚のお花が飾られるのだとか(なかなかの重量そう)

 

鍾乳洞熟成酒(今廣酒販店)

f:id:butuyokuko:20200730012524p:plain

鍾乳洞熟成酒(720ml)(1490円)

f:id:butuyokuko:20200730012531p:plain

裏面

大滝鍾乳洞で寝かせた「鍾乳洞熟成酒」は、年500本の限定品と珍しいもの。

お店の方がとてもよい方で親切にして頂きました。1.8L(2980円)のサイズもあります。

 

最後に

 

ということで、歴史のある美濃町の川湊・うだつ・和紙を中心に見て回りました。

今は河畔の小さな町並みですが、町に繁栄をもたらした川の流れは変わることはありません。町並みと長良川河畔のセットで回られることをおすすめしつつ、以上、『うだつの町並み②』でした。ではまた!

美濃市の帰り、岐阜県・関市でも少し散策。あまり見て回ることができなかったのですが、以下のブログで書いています。

butuyokuko.hatenablog.com