物欲子(ぶつよくこ)のブログ

物欲子(ぶつよくこ)のブログ

(おもに)物欲ぶつよくの記

生活には必要ないけど、『買ってよかったかわいい雑貨ランキング2019』(6位~11位)

この物欲ブログですが、旅先などで買った雑貨を見てもらう、そんな意図のあるブログでしたが、今年はコロナで難しい状況。

かわりに「昨年買って良かったもの」をランキングすることにしました。ただし、実用品ではなく、生活には必要ないけど癒しをあたえる可愛いものランキングとしました。では、「生活には必要ない可愛いもの」、第11位から!

第⑪位「御櫛」のお守り(熊野大社/島根県

 

f:id:butuyokuko:20200329170043j:plain

(右上)「御櫛守」 (右下)「蘇よみがえり守り」 (左)神魂かもす神社のポストカード

昨年、松江で頂いた「御櫛みぐし守り」。てのひらサイズの可愛い丸い形をした櫛のお守りで(約8cm)縁結びのお守りです。

黒くツヤツヤなのは、八雲やくも塗りという松江の漆塗りが使われているせいで、幸せの雲*1が描かれています。

この櫛を頂ける熊野神社島根県松江市)は、出雲地方有数の古社で、そうした歴史の古い神社で頂くことができるのも嬉しいポイント。
 

第⑩位「レガロの財布」(「伊藤鞄製作所」/東京)

 

f:id:butuyokuko:20200329170253j:plain

レガロの長財布

第10位は、レガロ(REGAROの財布。網目のデザインの美しさに一目惚れして買ったものです。
財布なんてほんとは実用品のはずですが、重い・開けづらい・お金探しづらいと今の所、あまり実用性はなし。

けれども、そんな短所に勝る財布の美しさ(上質な革・緻密な網目のデザイン・小豆のようないい色)から、第10位にしました。

www.ito-kaban.jp

 

第⑨位 アイヌの木彫りの「鏡」(北海道阿寒湖)

 

f:id:butuyokuko:20200329170101j:plain

(左)は別の作家さんの鏡  (右)幸夫ちゃんの鏡  

昨年、北海道に行った際、阿寒湖コタンに寄りました。

阿寒湖コタンの中には数多くのお土産店があり、どのお店でもアイヌの木彫土産が買えるのですが、その1軒1軒を見て回り、半日かけてたくさんの木彫りを購入しました。

その際、熊の家 藤戸さんで手に入れた鏡。全面、アイヌ文様が掘られた凝ったもので、お店の方からは「幸夫ゆきおちゃんが作った鏡だよ」と説明を受けました。*2

ちなみに、この「熊の家 藤戸」さんのお店には、「藤戸アイヌ資料館」が併設されており、お店地下に素晴らしい作品・資料を収蔵しているので、行ったらお願いして見せて頂くといいかも。

 

第⑧位『モヨロ焼きのコップ』(網走市

 

f:id:butuyokuko:20200329170030j:plain

モヨロ貝塚館で買えるマグ

網走市モヨロ貝塚館は、北からやってきた北方民族の文化オホーツク文化)を紹介する資料館。館内の敷地にあるモヨロ貝塚国史跡)は、彼らの生活した跡で、出土した土器や骨角器等の遺物が、本州とは異なる文化があったことを教えてくれます。

写真は、「オホーツク式土器をかとどったマグカップで、「オホーツク式土器」の特徴のレースのような紐かざりソーメンというらしい)と熊の足跡のスタンプがうれしい一品。*3

ここでしか買えない超激レアグッズ。しかも意外と使いやすいという、実用度に優れた優品。

 

第⑦位「レース守り」(下鴨神社/京都)

 

f:id:butuyokuko:20200331110059j:plain

(下)レース守り (右)安産御守り (左)葵紐

レース守り」は、わりと最近授与されるようになった全面レースの綺麗なお守り

中に透明なプラスチック板が入っていて、レースが陽に透けてきらきらと美しいものです。

(レースお守り系の最高峰か?このお守りを撮ったインスタ映えした写真もよく見かけます。)

ちなみに下鴨神社のお守りは数が多く、デザインが洒落ていて、しかも新作が出るのも早いので、お守りのデザイン・プロデュースをするプロがいるのかな?と想像を巡らせています。

右のポプリ入れみたいな「安産守り」も(私には関係ないけど)、レースが可愛すぎで思わず頂いてきました。

 

第⑥位 「山ぶどう籠」

 

f:id:butuyokuko:20200329170108j:plain

「山ぶどう籠」 花編みポシェット

みんなの憧れ(?)山ぶどう籠」ですが、残念ながら国産山ぶどうではなし。

中国製の2番皮で、高さ8cm×横22cm×マチ6.5cmのかなり小さなサイズ。

(これでは実際のところ、物はあまり入らず(スマホとハンカチ位)、実用度はかなり低い。)

なぜ買ったか?というと、花編み」というこの編み方のものが欲しかったからで。

写真の様な六角編みが「花編み」で見ためが華やかで、とっても可愛いのです。

手間がかかるぶん、値段は何十万とするし(サイズにもよる)編込みが多い分、けっこう重いものです。

安価で軽いものをと探した結果、この珍しいポシェットタイプに行き着きました。

カゴ部分の少なさをカバーするように柿渋染めの布で仕立ててありますが、柿渋染めが結構渋い!

購入したのは、「かごや」さんという東京阿佐ヶ谷にあるお店になります(ただし、実店舗でなく、ネット)

このかごやさんのサイトでは、山ぶどう以外にも色んな素材の籠を取り扱っており、見飽きません。製品表示等、誠実に商売されているのも好印象でした。

 

ということで、「買ってよかったかわいい雑貨ランキング・第11位~第6位」まででした!以上です、ではまた!

後編は、以下のブログで紹介しています。

butuyokuko.hatenablog.com

*1:スサノオノミコトの「八雲立つ」の歌にちなむ。

*2:このお店の藤戸竹喜たけきさんという方は、高名な彫刻家で、幸夫ちゃんはその方のご親族にあたるよう。

*3:熊の足跡スタンプ入りの土器は実際に出土している。