先日、「博石館はくせきかん」という石に関する施設に行ってきました。
石材会社さんが経営する施設で、広大な敷地には探検できる「クフ王のピラミッド」(1/10サイズ)をはじめ、子供が大喜びの宝石探し・砂金探しなどが体験できる「体験館」。充実した内容の「鉱物展示館」などがあり、大人も子供もともに楽しめる施設となっていました。
[http://:title]
- 『博石館』とは
- 【みどころ①】『ピラミッドと巨大地下迷路』
- 【みどころ②】子供たちが遊べる『鉱山体験館』
- 【みどころ③】『鉱物展示館』
- 【みどころ④】その他の施設(『石山歴史館』、『石のホール』、『喫茶MWむう』など)
- 『博石館』のおみやげ
- 最後に(子供たちが生き生きとする施設)
『博石館』とは
昭和60年に開館した企業博物館です(親の会社は「(株)岩本」)。
広大な敷地内に何棟もの施設(展示館、体験館、お土産屋さん、飲食店、本社屋)、オブジェなどが建ち並び、圧倒されます。
『博石館』の情報
2021年3月再オープン予定(2020.12/29~2021.2月末までリフレッシュ工事中)
【営業日】 当面の営業は金~月・祝日でしたが、HPを要確認。
【営業時間】 9-17時(冬季は9-15:30)
【入館料】 おとな1000円 こども500円
ここに『博石館』やその会社がある理由の1つは、この一帯が日本有数の鉱物の産地だからです。*1
『蛭川御影ひるかわみかげ(恵那錆石えなさびいし)』という石材が取れることで有名で、下のポストはその蛭川みかげでできています。
【みどころ①】『ピラミッドと巨大地下迷路』
「クフ王のピラミッド」の1/10サイズです。十分大きくて(高さ14.6m)、クォリティも高く、見ごたえがあります。
「しょせんは子供向け」とたかをくくっていると、想像以上に難しくて驚愕します。
(なんでこんなに行き止まりが‥)と行き止まりの多さに「製作者の本気」を感じ、「一生抜け出せないのでは?」と妙な妄想までしだす始末(困惑)。
(脱出に小1時間を要したという話もあり、片側の壁に手をついてたどっていったら、ほんとにそれくらいかかるかも‥)
本気モードの迷路に消耗しました‥。迷子になる子もいそうです(親がついているから大丈夫かな)。
(後で気がついたのですが、入場時にもらったパンフに「迷路の全図」が描いてありました。これに気づいていればあんなに動揺しなかった?)
【みどころ②】子供たちが遊べる『鉱山体験館』
子供たちの目がきらきらする「体験館」です。施設内には、化石探し、砂金探し・銀探し、宝石釣り、トレジャーハンティングなどのコーナーがあり(有料)、体験をさせてもらうことができます(私が子供だったら、きっと親にせがんでやらせてもらっただろうなぁ‥)。
「ジオード割り」 *2という石を割る体験があり、少し悩んだのですが今回はやめておきました。
【みどころ③】『鉱物展示館』
こちらは大人が楽しめる施設。宝石がゴロゴロで、思わずありがたみが薄れるほど(笑)
蛭川産の鉱物や世界の珍しい鉱物が展示されています。
価値のありそうな「宝石」もあるのですが、気になるのは‥、
【みどころ④】その他の施設(『石山歴史館』、『石のホール』、『喫茶MWむう』など)
他にもまだまだ施設があります。「石山歴史館」では実際の石材の割り出し、加工、道具などを見たり、持ったりすることができます。
雰囲気や石の柱に「ノーベル賞」受賞式の会場を何となく連想(行ったことないけど‥)。
昔、飲んだことがある懐かしい地ビール(2012年事業終了。味はもう思いだせない‥)「博石館」の親会社は色んなことをしてて面白いなぁ、と感心します。
「ピラミッドカレー」( ごはんがピラミッド状によそわれたカレー)が美味しいと人気のお店。店からそそりたつ「オベリスク」の主張ぶりがすごいです。
『博石館』のおみやげ
敷地内にはお土産さんもあります。「石のアクセサリー」や「化石」、ピラミッドにちなんだエジプト関連グッズも売られていました。
「石のアクセサリー」は正直安いです(名古屋のお店などで買うよりよほど良心価格)。上のペンダントも1000円内でした。
隕石は大中小のサイズあり。お値段は500円ほど。
これは「博石館」さんで買ったわけではないですが、帰りの恵那駅の「えなてらす」(恵那市観光物産館)で買いました。
「すや」(中津川市)は「栗きんとん」で有名なお店ですが、榧かやの実を糖でくるんだ珍しいお菓子がこの時期販売されます(12月~原料なくなり次第終了)。
「榧の実」は少しクセのある香りがします。見つけると「あれどんな味だったけ?」と思いながら買っています(味も少しだけクセがある)。
最後に(子供たちが生き生きとする施設)
『博石館』は、「名勝・恵那峡えなきょう」*3の側で恵那山(えなさん・2191m)が目の前に広がるとても風光明媚な場所にあります。
この爽快な風景に、「ピラミッド探検」「ピラミッドカレー」は実はちょっと変な感じがします(笑)
でも、子供たちが楽しそうに「体験館」に走って行く、「ピラミッド」にくぎ付けになる様子を見ると「いい施設だな」と思います。もちろん子供だけでなく、大人が行っても想像以上に楽しいです。
現在、『博石館』はリフレッシュ工事中で、次回は来年の3月以降となります。
チケットは3ケ月後なら再入館可能なので、リフレッシュ後にまた行ってみよう、と考えています。
‥ということで以上、『ストーンミュージアム博石館が面白い』でした!ではまた!
【追記】
今年最後の投稿となります。今年読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!来年も変わりなく続きますので、またよろしくお願い致します。
(投稿は今より間隔を開け、もう少し少なくなる予定です。)
また「☆」などをつけて励まして下さった皆さま、本当にありがとうございました!
(来年以降は「☆」表示を外そうと考えていますが、) 長い間大変励まされ、感謝しています、本当にありがとうございました!
(こちらからは今まで通りの訪問、今まで通りの「☆」等でなんら変わるところはありません。)
‥ということで、皆様にとって来年がさらに良い年になりますよう祈念しつつ‥、ではまた来年!