物欲子(ぶつよくこ)のブログ

物欲子(ぶつよくこ)のブログ

(おもに)物欲ぶつよくの記

思わず手に取る面白い『本のタイトル』を集めました!【日本タイトルだけ大賞】【笑えるタイトル】【何だこれ?タイトル】

書店などでタイトルの面白さに、つい本を手に取ってしまうことってありますね。

今回は、ナンダコレ?」って思わず見てしまう、面白い本のタイトルを集めました!

①2つの「タイトル」

 

最近ずーっと面白いと思っているタイトルが2つあります。

1つは、『あなたのことはそれほどいくえみ綾)。

もともと漫画で、その後ドラマ化されてから、タイトルを知りました。

もう1つ、『わたし以外みんなバカ』(かたおかみさお)という、これも漫画のタイトル(現在web上で連載中)。

『あなたのことは』は、最初そこまでだったのですが、何度もタイトルを反芻するうちにじわじわくるというか、(これはいいタイトルだな)、と。

『わたし以外みんなバカ』は、(そう考えてそうな)思い当たる人がいるぞ!と、ピンときたことから。結果、無料で読めるところを探し、思わず読んでしまいました。

タイトルの力ってすごい!

 

②昔、本の「タイトル」を集めていた

 

そういえば昔、本のタイトルを集めていたのを思い出しました。

なぜ、そんなことをしてたかって?面白かったからに決まってます!

当時はネット検索ではなく、本屋さんで「解説目録」をもらって、自分でチェックをして探す、という努力をしていました。

出版社各社の「解説目録」を揃えて、更新される度(1年ごととか)、またもらいに行ってはチェックする、作業を繰り返していました。

(今は「解説目録」をもらうこともなくなり、「タイトル」収集もやめてしまいましたが‥。)

感じとしては、2000年位からの「新書ブーム」で、新書のタイトルがよりキャッチーになり、「ナンダコレ?本」も増えた印象です。

(例 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか』2005など)

f:id:butuyokuko:20200510143707p:plain

Ulrike LeoneによるPixabayからの画像 

 

③どういう「タイトル」に心ひかれるのか?

 

どういう「タイトル」が面白いのか、笑えるのか、を分類してみました。

 

①単刀直入で面白いもの       

例 『みんなちがって、みんなダメ』

②ちょっと考えるとじわじわくるもの 

例 『放屁という覚醒 (人類学的放屁論のフィールド)』

③言葉の羅列の意味不明なもの 

例 『UFOとローマ法王、そして自然栽培』

④疑問形、問いかけてくるもの

例 『メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか』

⑤つっこみをいれたくなるもの

例 『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』

⑥美しいタイトル

例 『哀愁の町に霧が降るのだ』

 

④『日本タイトルだけ大賞』のこと

 

本の「タイトル」を調べるうちに、「日本タイトルだけ大賞」というものがあり、2009年から開催され、好評だということがわかりました。

www.sinkan.jp

 その年の面白いタイトル」をノミネートし、大賞、選考委員個人賞、残念賞などを選んで、表彰するという趣旨のものです。

(選考方法は、一般投票(ツイッター、サイトから)と、選考委員会の協議。)

そんなことをしてるとはついぞ知りませんでした!

サイトの面白い「タイトル」を見ていたら、「タイトル集め」をしていた初心のころ(?)を思い出し、愉しくなりました。

しかし、ノミネート作品だけでも数百くらい?スクロールだけでも大変かもしれません!

 

⑤声に出して読みたい「タイトル」

 

以下に、個人的に気に入った「タイトル」を載せました。

できたら、声に出して読んでほしいくらい(黙読とはまた違うから)。 

 

『日本タイトルだけ大賞』から

 

  • 『変な学術研究〈1〉光るウサギ、火星人のおなら、叫ぶ冷凍庫』エドゥアール・ロネ)
  • 『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』(森 晶麿)
  • 『放屁という覚醒 (人類学的放屁論のフィールド) 』(小馬徹)
  • 『「1秒!」で財務諸表を読む方法【実践編】』(小宮一慶
  • 『写真と童話で訪れる北欧(スカンジナビア)と関節リウマチの話』(吉永泰彦 、槇野博史)
  • 『みんなちがって、みんなダメ』(中田考
  • 『ムー公式 実践・超日常英会話』(2017) ←これを書いてたら、欲しくなって、思わずアマゾンで買ってしまいました。
  • 『UFOとローマ法王、そして自然栽培』(高野誠鮮)
  • 『ちょびもれ女子のための「あ!」すっきり手帖 もしかしてちょびもレディーかも?』(関口由紀
  • 微分積分、いい気分』(オスカー・E.フェルナンデス)
  • 『「進撃の巨人」と解剖学 その筋肉はいかに描かれたか』(布施英利)
  • 『31年ぶりにムショを出た―私と過ごした1000人の殺人者たち 』(金原龍一)
  • ブッダのいる女子会 よいのです。人生は悩めるものなのです。』(柾屋光里)

 

(昔の自分の)「タイトル収集リスト」から

 

  • 『粗にして野だが卑ではない』(城山三郎
  • 『山本さんもと五郎左衛門退散仕つかまつる』(稲垣足穂
  • 地球を弔ふ』(中山忠直) 昭和13年発行のSF詩集
  • 『後は昔の記』(林菫伯)
  • 人間との交際』(1788 ドイツ)
  • キューバについて私が知っている2・3の事柄』(英・19C出版の本?)
  • 『世界が終わっても気にすんな 俺の店は開いている』(3代目魚武濱田成夫
  • 『美は乱調にあり』(瀬戸内寂聞)
  • 『独立機関銃隊いまだ猛射中なり』(坂口一郎)(1941年出版)
  • 『他人と深く関わらずに生きるには』(池田清彦
  • 『全ての男は消耗品である』(村上龍) 
  • 『ニンジャスレイヤー』第一部  ネオサイタマ炎上」「第二部 キョート殺伐都市」「第三部 不滅のニンジャソウル」「第四部 エイジ・オブ・マッポーカリプス」(ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ)

著作権

 

何となく気になったので、調べてみました。

ちなみに、書名には基本的に著作権がない、ということでした。だから、同じタイトルもありえる、とが、長いタイトルが一言一句同じだと、さすがに問題になるかも?)。

 

最後に

 

タイトルからは、色々なシグナルが出ています。今回は、「笑える」「ナンダコレ?」を特に取り上げました。

こうして色々なタイトルを見てきましたが、「色んな意見、色んな考え方があっていいのだ」、とタイトルに勇気をもらった感じです。

これからも、本探しをしていこうと思います。笑えるタイトル探しとともに。

…ということで、『思わず手に取る面白い本の「タイトル」を集めました!』でした!以上です、ではまた!

f:id:butuyokuko:20200510143716p:plain

ミニ本のタイトルは?(縦5cm×横4cm)

【おまけ】 100均で見つけたミニ本(メモも書けるけれど、インテリアグッズ)。

よくよく見ると、『Calling Devils』と書いてある(100円で悪魔が召喚できるなら安いもの。しめしめ…。)

 

以下のブログでは、「面白い名言、文章」などを抜き出しています。

butuyokuko.hatenablog.com