物欲子(ぶつよくこ)のブログ

物欲子(ぶつよくこ)のブログ

(おもに)物欲ぶつよくの記

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

①「浮野古戦場跡」(信長の尾張統一戦 1558年)②「浅野公園(浅野長政邸)」(秀吉5奉行の1人)(尾張・一宮)

今回は、愛知県一宮市の「一宮城址」「浅野公園」「浮野うきの古戦場」を訪れています。 一宮は、尾張一宮・真清田ますみだ神社の門前町で、尾張地方の拠点の1つとして栄え、繊維業、七夕祭りが有名。人口も多く、名古屋へここから通勤する人も多い町です。…

【秋田のお菓子3種類食べてみた】①「バター餅」蕗月堂 ②「いちじく羊羹」』吉野家 ③「しそ巻あんず」刈谷食品

先日、秋田の催事に出くわしました。あまり、秋田の産物をみることってないので、嬉しくていくつか購入しました。 今回は、珍しくて買った「バター餅」「いちじく羊羹」「しそ巻あんず」の感想を書いてます。 ①「秋田のやわらかバター餅」(蕗月堂・横手市)…

『角度について私が知っている2、3の事柄~いろいろな角度』②【富士山】【ピラミッドの角度】【お城の石垣】【カラーコーン】【摩擦角】

前回ブログ『角度について私が知っている2、3の事柄~いろいろな角度』①の続きになります。今回は、「富士山の角度」「ピラミッドの角度」「とんがりコーン・カラーコーン」「摩擦角」などを取り上げています。 butuyokuko.hatenablog.com ⑧絵で見る『富士…

『福井のお土産』いろいろ集めました!【尺谷石】【若狭塗】【越前和紙】【鯖江のメガネ】【小鯛笹漬け】など

前回のブログで福井を訪れた際、お土産を買いました。 福井のお土産や福井で有名なものって色々ありますが、以前買ったものと今回買ったものとまぜて紹介したいと思います。 butuyokuko.hatenablog.com ①「尺谷石」 ②「若狭塗」(小浜) ③「越前和紙」 「メ…

「サイアムガーデン」で食べる本格タイ料理と登録有形文化財「旧加藤商会ビル」(名古屋市中区)

堀川沿いにあるタイ料理屋さん「サイアムガーデン」にランチに行ってきました。 昭和6年ころ建てられた「旧加藤商会ビル」(登録有形文化財)にお店が入っていて、古い建物が少ない名古屋では気になる存在。 「トムヤンクン」をはじめとするタイ料理がたいへ…

ふわふわスイーツ「あわ雪」まるで豆腐のようなお菓子(チェリーブランデー味)(「備前屋」岡崎市)

三河を代表するお菓子に「あわ雪」というものがあります。 老舗和菓子屋・備前屋さん(創業天明2年)が作る、まるで豆腐のようなみための美味しいお菓子で、卵白・寒天を使い、ふわふわもきゅもきゅとした食感が面白いものです。 「あわ雪」 時々無性に甘い…

【仮説】『人間は4つのタイプに分けられる』? ①「人に興味がある」②「モノに興味がある」③‥、④‥

「人間は4つのパターンに分けられる?」と以前から、何となく考えていました。 うそうそ、4つに分けられるはずがありません。 血液型占いでもあるまいし。 でも、1つの考え方として話のネタ程度に聞いてもらえれば。短文です。 ①「人に興味がある」タイプ…

『角度について私が知っている2、3の事柄~いろいろな角度』①【安息角】【キャンバー角】【口角・顔面角】【ハイレグ角】【ダム式万歳】【電柱の支線角】【お辞儀角】

「角度」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?私たちが目にする角度には意味があったり、効果を発揮する最適な角度があったり、名前がついていたりします。今回は、気になる様々な角度を取り上げました。 ①「安息角」 ②「キャンバー(canbar)角」 ③「口角…

カニの形をした博物館でカニを見る「越前がにミュージアム」(福井県丹生郡越前町)

前回ブログの続き、「剣神社」から日本海に出て、「越前がにミュージアム」というカニの博物館に行ってきました。 butuyokuko.hatenablog.com [http://:title] 「越前がにミュージアム」(福井県丹生郡越前町) 越前町といえば、越前ガニと水仙が有名ですが…

織田家発祥の地「剣つるぎ神社」(福井県・越前町織田おた)

福井県丹生郡越前町織田にある「剣つるぎ神社」に行ってきました。ここは、織田信長のご先祖が住んでいた場所で、地名もズバリ「織田」*1。 ただし、おたと濁らず発音するのだそうです。 [http://:title] 町を護る(?)「織田信長像」 越前国二の宮「剣神社…

『半沢直樹』のドラマのロケ地・学士会館【大和田先生、土下座の地に泊まろう!】

「半沢直樹」、毎週盛り上がっています。 「東京中央銀行」の役員会議が行われる、あの大きな部屋。また大和田、半沢が会話をしていた「東京中央銀行」の廊下のシーン。 東京・学士会館(千代田区神田)がロケ地になっています。 一見敷居の高い(?)「学士…