物欲子(ぶつよくこ)のブログ

物欲子(ぶつよくこ)のブログ

(おもに)物欲ぶつよくの記

2020-01-01から1年間の記事一覧

「三河みりんまんじゅう」口の中がボワ~ンとするみりんのスィーツ【九重味淋】(愛知県碧南市)

前回ブログで碧南へきなん市に行った際、観光名所「九重味醂ここのえみりん」さんに寄りました。九重みりんさんで買ったみりんの良い香りの「三河みりんまんじゅう」などを紹介しています。 butuyokuko.hatenablog.com ①みりん味のお饅頭 ②高級みりん「三年…

「ヘキナン(碧南)?ドコナン?」碧南には何があるのか?かっての「大浜」を観光する

名鉄(めいてつ・名古屋鉄道)の「ヘキナン(碧南)?ドコナン?」というキャンペーンが、昨年(2019年)やっていたのですが、たしかに愛知県人でも「碧南ってどこ?何があるの?」というのはあります。 ということで、碧南にはいったい何があるのか?を確か…

足のむくみがひどい。足置きに「ストレッチボード」【ライシン・Lysin】を買ってみる

タイトル通り、足のむくみがひどいです。特に、職場の午後の時間帯がひどく、動かないからとはいえ、人に言いづらい地味な悩みです。 今回は、職場用の足置きに、「ストレッチボード」(ライシンLysin)というものを買ってみた感想を書いています。 ①ストレ…

昔のマンガをもう1度買うのは、高価でなかなか大変!(奈知未佐子・こいわ美保子・中津賢也・諸星大二郎)

昔持っていたマンガをもう1度よみたくなって大人買いする。あるかと思います!そんなこと。 キンドルで買えればそれでもいいですが無かったりで、最近、中古で数冊手に入れました。購入した奈知未佐子、こいわ美保子、中津賢也、諸星大二郎のマンガ本を載せ…

勝小吉(勝海舟の父)のお伊勢参りから「野宿」を考える【夢酔独言】

タイトルの勝小吉(1802-1850)は、勝海舟のお父さんです。その著『夢酔独言』は小吉の自叙伝で、生涯不良旗本として恐れられ、「したい事をして死ぬ覚悟」「切死の覚悟・こわいものなし」のムチャをした記録です。 (どこまでが本当なのか‥、少し盛ったりは…

『寄木細工の財布を買いました!』【幾何学模様が美しい伝統工芸品】(箱根土産)

箱根の伝統工芸品「寄木細工」、幾何学模様がとても綺麗なものです。箱根土産に持っている人も多いかと思うのですが、先日、寄木細工の財布を買いました。財布とその他「寄木細工グッズ」を少し載せました。 寄木細工の財布 昔の寄木細工など 最後に(寄木は…

「鉄印帳」を買いにいってきました!(2020/7/10発売)【愛知環状鉄道】

「鉄印帳」というものが発売されると聞き、発売日当日の朝から買いに行ってきました。鉄印帳とは、「ご朱印帳」の鉄道版。全国40の鉄道会社(おもに第3セクター)が参加している企画です(最後の方に参加各社をのせています)。 鉄印帳 ①鉄印帳 ②購入につい…

「かわったおみくじ」「珍しいおみくじ」集めました【10種類】

今回、色々な場所で頂いた「おみくじ」のコレクションをのせました。なんとなく集めているだけだったので、詳細(どこの神社か。いつ引いたのか?)がよく分からなくなってしまったものもあります。ゆるく見て頂けたら、嬉しいです。 ①こどもおみくじ ②1番…

『アルクティカ級原子力砕氷船』(ロシア)がかっこよすぎて驚いた

先日、名古屋港で南極観測船ふじ*1を見学しました。その際、あまり展示を見れなかったので、後日、砕氷船について調べていました。すると、目にとまったのがこの写真。 パブリック・ドメイン, Link ロシアの原子力砕氷船・アルクティカ級「ヤマール」(⑤番艦…

『梅沢富美男の美しさの秘密』【色気と純情】【メイク・立ち居振る舞い】【梅沢さん自身の考え方】

最近、梅沢富美男さんの昔の本を買いました。以前、メイク法が気になり、調べたこともあるのですが今回改めて、「梅沢富美男さんの美しさの秘密」を自分なりに考えてみました。 近年の「バラエティー番組」の梅沢さんも大好きですが、「女形」の特に若い頃の…

『戦国の山城・岐阜城』(後編)(『麒麟がくる』ドラマ館)(斎藤道三、織田信長)

前回ブログ『戦国の山城・岐阜城』の(後編)です。岐阜城内の展示、「麒麟がくる大河ドラマ館」、織田塚(円徳寺)、岐阜のお土産(御城印、「信長のえびしょっぱい」、道三トートバッグ)などを載せています。 butuyokuko.hatenablog.com ①「岐阜城」の展…

『戦国の山城・岐阜城』(前編)(チャート、パワースポット)(斎藤道三、織田信長の山城)

岐阜城と「麒麟がくる 大河ドラマ館」へでかけました。 岐阜城のある金華山(きんかざん・329m)は楽しめるポイントがいくつもあり(チャート、パワースポット、絶景・夜景、長良川、リス村)、万人に愛されている山です。 見上げる金華山と岐阜城 岐阜城(…

『可愛い紙の箱』7つ【萬々堂通則・くまもと菓房・廣貫堂・くすしそば本舗まるぜん・ヤマイいと福・孫六煎餅本舗・鈴屋】

以前にも紙の小物を紹介したことがありますが、今回は、可愛いお菓子などの紙箱を紹介したいと思います。 和菓子の箱、椿箱、薬箱、漆器風箱など、どれも趣きのある可愛い箱ばかりです。 butuyokuko.hatenablog.com ①「糊こぼし」の箱(萬々堂通則)(奈良市…

【仮説】「日本1汚い港」は名古屋港?

先日、名古屋港にでかけた際、名古屋港の汚さを再確認してきました。 日本の有名な港湾(横浜、呉、佐世保、舞鶴、釜石、横須賀、下田‥)をみてきた結果、名古屋港が1番汚いのでは?とずっーと思っていました。 でも実際のところ、どうなのでしょうか? 名…

【可愛いカゴ柄のエコバッグ】「クーラーバッグ パニエ(SPICE OF LIFE)」買ってみました

7月からのレジ袋有料化をきっかけに、新たにエコバッグを購入しました。 選んだのは、可愛い籠柄のエコバッグ『バカンス クーラーショッピング トートバッグ パニエ』(SPICE OF LIFE)という商品(商品名長すぎっ!)。 まるでピクニックに行くみたいな、…

「ソフトシェルクラブ」(脱皮直後の柔らかい蟹)をはじめて食べました!(レッドロブスター・名古屋港店)

名古屋港にある「レッドロブスター」さんは、おいしいロブスターが食べられるお店です。先日、キャンペーン中だから行こうと誘われ、食べに行ってきました。その際、噂に聞く「脱皮直後の柔らかい蟹のフライ」を見つけたので、食べてきました。 [http://:tit…

【豊川稲荷のおみやげ】 「いなほ寿し」「宝珠まんじゅう」、豊川稲荷のお守りなど(愛知県豊川市)

先回ブログでは’豊川稲荷’について書きましたが、豊川稲荷といえば、おキツネさんということで「稲荷寿司」。お揚げを使った「おきつねバーガー」。 そのほか、「宝珠まんじゅう」(喜楽)。ご当地メーカー「ポンポコラーメン」(山本製粉)、豊川稲荷のお守…

【豊川稲荷】 今川義元の痕跡と金運のパワースポット「霊狐塚」(愛知県豊川市)

前回ブログの菟足うたり神社、砥鹿とが神社の帰り、愛知県で有名な’豊川とよかわ稲荷’に参拝しました。お祀りされている’吒枳尼天だきにてん’という女神様や豊川稲荷と今川義元の関係。パワースポットとされる霊狐塚などを見ていきたいと思います。 総門前の…

「鳥居のかたちの矯正箸」【大人の練習箸 Training  Chopsticks for you】(J-kanji)

私は箸の持ち方が少しおかしくて、親指が立っちゃってるタイプです。先日、鳥居のかたちをした珍しい矯正箸を見つけました。今回はその「大人の練習箸(Training Chopsticks for you)」を紹介したいと思います。 最近は昔に比べたら、箸の持ち方が違う人も…

【幽霊の色】 『茶色の下半身だけの女性』『コンクリ壁の中から聞こえる男性のうめき声』

前回ブログの続きです。『黒い霊』をみる1年位前に見た「茶色の霊」の話を書いていきます。茶色という色には意味はあるのでしょうか?また同じ施設で体験したコンクリ壁の中から聞こえた男性のうめき声についても書いています。 butuyokuko.hatenablog.com …

「砥鹿とが神社」【古代日本の「占い」の神紋を持つ神社】【太占と亀卜の違いとやり方】(愛知県豊川市)

前回ブログで、菟足うたり神社に行った際、近くの三河国一宮「砥鹿とが神社」にもお参りしてきました。 この砥鹿神社で気になったのが珍しいご神紋(「亀甲に卜象」ぼくしょう)のことでした。 今回は、「亀卜きぼく」(亀の甲らを焼き、ひび割れで吉凶を判…

「岐阜の水うちわ」すきとおる繊細なうちわ(住井冨次郎商店)(安藤商店)(家田紙工)

半分透けている涼感のあるうちわ・岐阜の「水うちわ」を2種類買いました。 購入した水うちわと買える場所について載せています。 ①購入した水うちわ ②買えるお店3つ 最後に ①購入した水うちわ 水うちわは和紙(雁皮紙がんぴし)を使った伝統工芸品で、明治…

『北斗の拳 いちご饅頭』【満面の笑みで魅せる「聖帝サウザー」のおまんじゅう】(末廣軒)

先日、「北斗の拳」の外箱につられて「北斗の拳 いちご饅頭」というお菓子を買いました。その外箱に描かれた人物とは「聖帝サウザー」。箱館恋いちごとやらを手に満面の笑みの彼に、戦闘中の険しい表情を思い出し、ギャップにやられてしまいました。 「聖帝…

【幽霊の色】 夢の中に現れた「黒い人のかたちの霊」

今回は、自分の体験した「霊」の話と疑問について書いていこうと思います。 幽霊の話、怖いものみたさでたまに検索をする位に好きなのですが、私自身はまるで霊感はありません。ただ、昔体験した霊(のようなもの?)の記憶は鮮明で、「あれはいったい何だっ…

【菟足うたり神社】生けにえの伝説と「風かざ祭り」について(愛知県豊川市小坂井町)

豊川市にある菟足神社という古い神社に行ってきました。現在はいたって普通の神社ですが、神社にまつわる生けにえの伝説や祭礼「風祭り」、そのほか面白いポイント(境内はうさぎ尽くしだったり)について書いていきたいと思います。 [http://:title] ①菟足…

『飛騨街道 旅がらす』【股旅三度笠の衝撃的ビジュアルの最中】(まるでん 池田屋)

以前、飛騨高山でみかけたまるでん 池田屋さんの『飛騨街道 旅がらす』というモナカをお取り寄せしました。股旅三度笠スタイルの衝撃的なビジュアルが忘れられず、ずっと心にあったお菓子です。 眼光するどい旅烏が描かれた外箱 箱の内側の絵がかわいい 中を…

『クレームの美学』という夢をみた

夢をみました。わりと鮮明だったので、起きてメモってまた寝ました。 もう一度起きて「メモ」を見ると、クレームの美学と書いてあります。 「???」 そのほかのメモとおぼろげな夢の内容から思い起すと、ストーリーのある夢ではなく、夢の中で思ったことの…

「アサリを茹でるのが怖い(アサリの酒蒸しなど)」【疑問 】「アサリはどこで絶命をするのか?」「亀は亀の甲羅を取ると死ぬのか?」

タイトルどおり、私は「あさりを茹でるのが怖い」です。何が怖いかって、「フライパン」の中で熱に耐えきれず、次々と口を開けていくあさりの様子がなにしろ怖い。自分の手でまるで小さな小さな地獄を作っているみたいで。 あれは、かなりの残酷な光景だと思…

「買ってよかった便利な実用品3つ」【①エアなわとび】【②ガーターフリーストッキング】【③バッグインバッグ(ダイソー)】

最近、買ってよかった便利なものを3つを書いてみようと思います。 1つめの「エアなわとび」は、縄の部分が無いなわとび。音を立てずになわとびができる運動グッズ。 後の2つ、「ガーターフリーストッキング」「バッグインバッグ(ダイソー)」もとても役…

『猿喰(さるばみ)城跡』へ登ってきました【戦国の山城】【織田信長の「東美濃攻略」1565年】(岐阜県坂祝町)

『猿喰さるばみ城跡』という山城の跡へでかけてきました(岐阜県坂祝町さかほぎちょうにある)。小高い山の上(265m)に建てられた「猿喰さるばみ」という珍しい名前をもつ山城です。この「猿喰」の名前の由来や歴史、山頂の展望などを見ていきたいと思いま…